頻出英語表現(8):最上部と最下部

プログラミング関連のドキュメントで頻出する英語表現を紹介します。とりわけAPIリファレンスやマニュアルでよく用いられる表現を取り上げます。


今回は「最上部」と「最下部」を示す表現です。

ウェブやアプリでは、画面の一番上や一番下にメニューやメッセージなどを配置したり表示したりすることがあります。そういった要素を指し示す際に用いられる表現です。

▼ 最上部

at the top of 〜

「〜の最上部に」という意味です。「〜」にはpage、window、screenといった名詞が入ります。例:

  • Click the logo at the top of the window.
    • ウィンドウ最上部にあるロゴをクリックします。

ここでは前置詞atを使っていますが、状況によってはat以外の前置詞も使います。最上部が起点となる場合はfrom、目的地の場合はto、付近の場合はnearなど、適切な前置詞を選びます。例:

  • The distance is measured from the top of the page.
    • 距離はページの最上部から測定されます。
  • Move the pointer to the top of the screen.
    • ポインターを画面の最上部に移動させます。

at the top right/left of 〜

最上部の左や右を指し示したいこともあります。その場合は「top right」や「top left」が使えます。ハイフンを付けて「top-right」と書かれることもあります。例:

  • Click the Close button at the top right of the dialog.
    • ダイアログ右上にある「閉じる」ボタンをクリックします。

ここで注意したいポイントがあります。日本語では「右上」や「左下」のように、左右→上下の順に書きます。一方で英語では「top right」や「bottom left」のように、上下→左右の順に書くという点です。

▼ 最下部

at the bottom of 〜

「〜の最下部に」という意味です。topのときと同様、「〜」にはpageなどの名詞が入ります。例:

  • Step 3. At the bottom of the left pane, click Edit.
    • 手順3. 左ペインの最下部で、「編集」をクリックします。

やはりtopと同じように、前置詞(from、to、nearなど)は状況に応じて適切なものを選択します。

at the bottom right/left of 〜

最下部の左右を示す場合も、topと同様に「bottom right」や「bottom left」が使えます。例:

  • To add a page, press the plus button (+) at the bottom left of the window.
    • ページを追加するには、ウィンドウの左下にあるプラスボタン(+)を押します。

▼ 関連表現

上方/下方

upper(形容詞:上方の)やlower(形容詞:下方の)という言葉も頻繁に用いられます。形容詞のため、名詞を修飾する形になります。例:

  • In the upper half of the pane, find your user ID.
    • ペインの上半分で、自分のユーザーIDを見つけます。

[筆者紹介]

西野 竜太郎

Ryutaro Nishino

翻訳者/情報技術者/IT英語専門家

訳書に『血と汗とピクセル』、『リセットを押せ』、著書に『アプリケーションをつくる英語』(第4回ブクログ大賞)、『ITエンジニアのための英語ライティング』、『ITエンジニアのための英語リーディング』、『ソフトウェア・グローバリゼーション入門』など。
産業技術大学院大学修了(情報システム学修士)、東京工業大学大学院博士課程単位取得(専門は言語学)。TOEIC 985点。
東京通信大学外部講師。

リンク:ウェブサイトTwitter

Profile Picture